Warning: Undefined variable $class in /home/oneclickr/1clickr.com/public_html/wp-content/themes/the-thor/inc/shortcode/catlist.php on line 22
Warning: Undefined variable $class in /home/oneclickr/1clickr.com/public_html/wp-content/themes/the-thor/inc/shortcode/catlist.php on line 22
Warning: Undefined variable $class in /home/oneclickr/1clickr.com/public_html/wp-content/themes/the-thor/inc/shortcode/catlist.php on line 22
Warning: Undefined variable $class in /home/oneclickr/1clickr.com/public_html/wp-content/themes/the-thor/inc/shortcode/catlist.php on line 22
Warning: Undefined variable $class in /home/oneclickr/1clickr.com/public_html/wp-content/themes/the-thor/inc/shortcode/catlist.php on line 22
ついさっき、宅急便でiPhone 11 Proが届きました。いつになっても、僕にとっては特別な荷物であることは何年経っても変わりません。
早速開封がてら、一番綺麗な状態で写真を撮りましたのでご紹介します。
iPhone Xとの比較も、改めて並べてみるといろんな変化が分かりましたよ。
iPhone 11 Pro レビュー
今回購入したモデルはiPhone 11 Pro 256GB ミッドナイトグリーン。
はじめてのグリーン系、iPhone 11 Proのメインビジュアルとしても使用されているモデルなので、つい欲しくなってしまう。
いざ開封
開封の儀はしない主義ですが、iPhoneだけは、この開ける瞬間の感動を少しでもお伝えしたい、という思いを込めて。
充電器が変わった
今回からProモデルのACアダプターは出力アップしUSB type-C→ライトニングケーブルに変化しました。次こそライトニング廃止でiPad ProやMacBookシリーズのようにUSB-Cで統一してほしいですが。
液晶側
こっち側はほとんどiPhone Xから変化がないです。見分けつきません。
背面側
やはりカメラ部分がデカい。大きく変化してひと目でiPhone 11 Proだと分かります。このカメラ性能が楽しみです。じっくり試したいと思います。
質感も大きく変化
質感もかなり変わりました。iPhone 8くらいから、リキッドメタル感を全面に出した質感でしたが、ここにきて一気にマットな質感に刷新されています。
カメラ部分
ここだけ、iPhone Xの質感が残っている感じ。明らかにここだけマットではなく、キラキラしています。
異素材感きわまる。
iPhone XとiPhone 11 Proの比較
カメラの違い
こうして見ると3つに増えた以外にも、それぞれのレンズの大きさもかなり大きくなっているのが分かります。
もう全く別のレンズが付いてる感じ。すごそうなのがこれだけで分かりますね。
Appleロゴの位置とiPhoneネーム
iPhone 11 Pro はAppleロゴが中心になりました。同時にiPhoneのテキストもなくなってシンプルになりました。
ガラスからマットになった外観
質感も全く異なる素材になっています。写真見るだけでも、iPhone Xはガラス使用で液晶画面と変わらないくらい反射しています。
iPhone 11 Proはまったく反射のないマットな塗装になっています。手触りで言えばひんやりとして、グリップの良かったiPhone Xが好みでしたが、iPhone 11 Proは長く使ってもキズが目立ちにくい材質だと思いました。まあケースに入れれば見えませんが。
まとめ
iPhone Xと比較しても、外観は大きな変化を遂げていることが分かります。久しぶりにぱっと見でそれと分かる見た目の違いもあり、カメラも大幅な進化をしているので、今回トータルで見て買って良かったと思いました。
次はじっくりこいつのカメラを試したいと思います。
iOS 13でスクリーンショット機能が改善されました。Safariでスクショを撮ると余計な部分を除いた「ページ全体」を保存できるようになりました。これは便利。 まずはスクリーンショットを撮る方法から。 iPhone(X以降)でスクショを […]
iPhone 11 Proにしてから、4G/LTEが頻繁に接続できなくなり、機内モード切り替え、Wi-Fiオンオフなど試しても復帰せず、結局再起動してやっと復帰という状態が毎日数回起きています。 iPhone 11 Proの初期不良で、自分だけなのか […]
「iOS 13」から、ついにiPhoneにNFC/FeliCaタグの読取ができます。カードをかざすだけで、電子マネーの残高を確認することが可能になりました。iOS搭載のiPhone 7以降で利用可能です。 この機能はFeliCa対応のAndroidで […]
CASETiFYというテックケースブランドをご存知ですか? CASETiFYという名前くらいしか知らなくて、嫁が欲しいというのでどんなケースかと調べてみたら、インスタ界隈ではハリウッドセレブなどを中心に大人気で、実際サイトで見たらひとめぼれしてしまい […]
iOS 13.1にアップデートしたら、Wi-Fiネットワーク関連に不具合が起きまくったので、設定を見直していたらどうやら「VPN」が原因のようでした。設定のVPNをオフにするだけでは、不具合が直らないので、一旦プロファイルごと削除しました。 iOS1 […]