ツイッターのフォローボタンをはてなブログにつけてみました。
思ってたより簡単にできました。手順をメモ。
まずTwitterボタン作成ページ
にいく
- フォローボタンを選択
- ユーザー名を表示、ボタン(大)をチェック
- HTMLコードをコピー
はてなブログのダッシュボードへいく
デザイン>カスタマイズから「サイドバー>モジュールを追加」と進む
「HTML」を選択しさっきコピーしたのをペーストする。
モジュール名はtwitterとかにすると分かりやすいです。
終わったら「適用」で完成。
1clickr.comは個人運営のブログです。 1clickrとは書いて字のごとく、ネット通販の(主にamazon)ワンクリックボタンをすぐ押してしまうため「ワンクリッカー」と仲間内で呼ばれており、そのままサイト名になってしまいました。アマゾンは20 […]
せっかくお気に入りのロゴマークを作ってもらったので、ブログ用の投稿画像にウォーターマーク(透かし)を入れてみます。 いろんなやり方があるようですが、僕はRAWで撮ってLightroomという流れが多いので、Adobe Lightroomを使用した方法 […]
WordPress対応のエディタは、いくつもありますが、まず冒頭に言いたいのは「 Ulysses(ユリシーズ)」というのはAppleではナンバーワンのテキストエディタであるということです。 「WordPressに投稿できるエディタ」として開発されたも […]
オリジナルロゴができたので、念願のステッカーという夢を叶えるべく、うきうきしながらステッカー業者を探してみました。 www.1clickr.com その結果ほとんどのステッカー業者が、完成までに、「データ入稿(要イラレ)→校正→切り抜き線の指示→校正 […]
コンデジ、中でも俗にいう高級コンパクトデジカメが大好きで、X100F、GR2を使っています。でも正直何かが足りない。 X100Fは35mm、GR2は28mm。そうなんです、まずは広角24mm以上が欲しい。(手振れ補正も)しかも画質をできるだけ捨てずに […]