SONY Eマウント(フルサイズ)の標準単焦点「最強スナップレンズ」を探す


Warning: Undefined variable $class in /home/oneclickr/1clickr.com/public_html/wp-content/themes/the-thor/inc/shortcode/catrank.php on line 22

Warning: Undefined variable $class in /home/oneclickr/1clickr.com/public_html/wp-content/themes/the-thor/inc/shortcode/catrank.php on line 22

Warning: Undefined variable $class in /home/oneclickr/1clickr.com/public_html/wp-content/themes/the-thor/inc/shortcode/catrank.php on line 22

Warning: Undefined variable $class in /home/oneclickr/1clickr.com/public_html/wp-content/themes/the-thor/inc/shortcode/catrank.php on line 22

雨の夜のリフレクション。薄暗いBARのカウンター。路地裏の猫。赤い傘をさすヘッドライトに照らされた女性の後ろ姿。下手だけどそんな写真を撮れる可能性があるレンズ。

「そんな艶っぽいスナップをα7RIIIで撮るのにベストな単焦点レンズはどれなんだ。」

キヤノンならL一択だけど

Canonのフルサイズを使っていた頃、「EF50mm F1.2L」という、その万能性ととろけるボケ、これ1本あればいいのだ、という銘玉レンズを持っていました。

よく散歩に持ち歩いて、夜の街を撮るのが楽しかった思い出。今も恋しい。

キヤノンならLレンズを買っとけば間違いない、という鉄板路線がありましたが、SONYフルサイズ機を買って戸惑うのは、そんな鉄板シリーズがないということ。

GマスターがキヤノンのLなのは分かりますが、Gマスターには標準域の単焦点は現時点でないのです。

レンズアダプターつけてLつける、という手段は今回はあえてスルーで。

ソニーのレンズは難しい

img:公式サイト

実際、表題のテーマで探してみるとこれがほんとに難しい。あぁソニー。

レンズバリエーションが少ないわけではけしてないのですが、特徴を捉えるのが非常に難しい。EマウントでもAPSとフルサイズが混在しているし。

ツァイス、プラナーとかCanonに馴染みの薄いメーカー多いし、買おうと思ったらMF(マニュアルフォーカス)だったりする罠。

 

「最強スナップ単焦点レンズ」決定戦

これ買っとけばスナップの50mmは最強。というやつがざっと探してもないので「激探し」をしようと思います。

まず今回の「スナップ50mm単焦点レンズ最強」のテーマとして

 

今回のポイント

  1. レンズ重量500g以内
  2. 単焦点で明るい(F1.2〜F2くらい)
  3. MF不可(AFのみ)
  4. 廉価レンズ不可
  5. 画角35mm〜50mm
  6. 最短撮影距離0.45m以内

 

スナップなので軽快とまでは言いませんが、持ち出すのが苦にならず、夜でも撮れてボケがキレイなF1.2〜F2くらいのAFレンズ。MFだとスナップシュートできませんので。安くなくていい。本気なんで良ければ高くても買う!そして最後に料理とかも撮りたいんで寄れるやつ。

果たしてこの条件満たすレンズなんてあるんだろうか。

使うシチュエーションとしては、夜の街に1本持っていけるもの。

 

焦点距離で絞り込んだら6本だった

まずは単焦点で標準域(35〜50mm)で絞り込むと以下の6本になります。今回本気でいいやつ(買った後に後悔して買い直したくないので)を買いたいので、安めのレンズと品名で分かるF2.8〜は除外しました。

 

絞り込んだ6本

  1. SONY SEL50F14Z Planar T FE 50mm F1.4 ZA
  2. Voigtlander NOKTON 40mm F1.2 Aspherical
  3. Carl Zeiss Batis 2/40 CF
  4. SIGMA 50mm F1.4 DG HSM (Art)
  5. Carl Zeiss Loxia 2/50
  6. SONY SEL55F18Z Sonnar T FE 55mm F1.8 ZA

※リンクは全てAmazonとなります。

比較表

分かりにくいので、比較表を作ってみました。

比較するのは、今回の条件である「焦点距離・開放F値・AF/MF・最短撮影距離・重量」です。

 

名前 焦点距離 開放F値 フォーカス 最短撮影距離 重量
SONY SEL50F14Z 50mm F1.4 AF 0.45m 778g
NOKTON 40mm F1.2 40mm F1.2 MF 0.35m 420g
Batis 2/40 CF 40mm F2.0 AF 0.24m 361g
SIGMA 50mm F1.4 50mm F1.4 AF 0.4m 815g
Loxia 2/50 50mm F2.0 MF 0.45m 320g
SEL55F18Z 55mm F1.8 AF 0.5m 281g

 

全ての条件を満たす1本、しかし・・

表で比較してみたら、全ての条件を満たすものが1本ありました。

「Carl Zeiss Batis 2/40 CF」、作例も見ましたが艶っぽくてとても好みの絵。

 

リンク

カールツァイス公式サイト:Carl Zeiss Batis 2/40 CF

フォトヨドバシ:Carl Zeiss Batis 2/40 CF 実写レビュー

 

しかしSEL50F14Z Planar Tが悩ましい

しかし、最後まで対抗として悩むのが1本。「SEL50F14Z Planar T」重さ以外は条件満たしています。作例見るとエグい絵の数々。これは良いレンズですね。やばい。

 

リンク

フォトヨドバシ:SONY SEL50F14Z Planar T*実写レビュー

 

1週間悩み抜いた結果・・・

悩むこと1週間。ついに買うレンズ決定。

「Carl Zeiss Batis 2/40 CF」にします!

やはりSEL50F14Z、写りは抜群しかし「重さ」がきつい。散々レビューや口コミ見まくってましたが、共通するのは「重い、デカい」という感想。

788gと361gは倍以上の重さ。これはスナップ向けとは言い難い。今回のテーマを「最強スナップ単焦点レンズ」と決めた以上、設定した条件を全て満たした「Carl Zeiss Batis 2/40 CF」にするべきでしょう。

Carl Zeiss Batis 2/40 CFに決めた2つの理由

「Carl Zeiss Batis 2/40 CF」にした決め手は重量以外にあと2点あります。

1つ目は「最短撮影距離」。

SEL50F14Zの45cmに対して、 Batis 2/40はなんと24cm。その差実に21cmもあります。これは実際料理とか撮る時にでかい。

2つ目は「40mmという焦点距離」。

50mmより少し広角寄り。僕が一番好きな画角は35mmなので、それに近い画角40mmはかなりつぶしが利く距離で、スナップには最適だろうと判断しました。

というわけで、今回「最強スナップ単焦点レンズ」が僕の独断と偏見で決まりました。

ちゃんと探せばSONYフルサイズにも、いいやつがありました。

今からポチッと1クリックしてきます。(ポチりました)レビューも書きますので、またぜひご覧ください。

 

SONYのミラーレス一眼(α9/α7Riii/α7iii)のバッテリー(NP-FZ100)の互換バッテリー、蓄電池においての安定性では評価の高いPAVPower製を購入したのですが、α7R IIIのファームウェアをアップデートして以降「警告」が表示さ […]

雨の夜のリフレクション。薄暗いBARのカウンター。路地裏の猫。赤い傘をさすヘッドライトに照らされた女性の後ろ姿。下手だけどそんな写真を撮れる可能性があるレンズ。 「そんな艶っぽいスナップをα7RIIIで撮るのにベストな単焦点レンズはどれなんだ。」 目 […]

α7R3用のNP-FZ100互換バッテリーで先日失敗したので、純正品を買おうと思ったものの、やっぱり悔しいのでリベンジも兼ねて、現状Amazonで最も良いと思われるものを買ってみました。 失敗したのはRAVPower製のこれです。警告画面が出ます(使 […]

「α7R3でもっと寄りたい」。 ブログで様々なモノの写真を撮ってるとしょっちゅう思います。当ブログ、決して写真は上手くないんですが、キレイに撮りたいと心がけているので、ここでどアップ!という時にしっかり寄って撮れるマクロレンズを買いました。 ブログ撮 […]

最新情報をチェックしよう!